【英語学習方法・暗記編(暗記全般)】脳科学的に正しい暗記の仕方は○○○!?

Hey y’all ! 

 

How are you doing ?

 

こんにちは。

 

かなです。

 

新しい単語や文法が

なかなか覚えられない、、、

 

f:id:karnai830:20200328100426j:plain

 

 

 

と悩んでた

ことはありませんか?

 

暗記の仕方に

悩んでいたら、 

もしかしたら

 

あなたの暗記方法は

間違っているかもしれません!!

 

じゃあ正しい暗記の

仕方は何かというと、、、

 

脳科学に基づいて

正しく暗記をする

f:id:karnai830:20200403092440j:plain

ということです。

 

講師時代暗記に

苦しんでいる人を

多く見てきました。


本当に多くの人に

どうやって暗記をしたらいいのか

聞かれてきました。




今回は脳科学に基づいて 

正しい暗記の仕方を

紹介することで


少しでも

暗記で悩んでいる人の力に

なれたらなと思っています。  


 

脳科学に基づいての

暗記の方法なので

正しく効率よく

暗記をする事ができます。




逆に知らないと 


非効率的で無駄なことに

時間を費やしてしまう可能性 


があるので

今日お伝えする内容は 

しっかりと理解する様に 

して下さいね。

 

 

まず、

記憶のキーポイントは

 

海馬を騙せ

f:id:karnai830:20200404142141j:plain

 

です。

 

 

ん?海馬?

なんか聞いたことあるけど 

よくわかんない。

 

と思ったと思うんですが、

この海馬という部分は

脳の中で記憶をするのに

とても重要な役割をしている部分です。

 

そこに毎日毎日

山程の情報が入ってきて、 

夜寝る間に

 

これはいる

これはいらない

f:id:karnai830:20200404142158p:plain

 

と判断をしています。

生きていくのに

必要じゃない情報大体

 

これはいらない

 

と判断されてしまい、 


折角時間を費やして

覚えようとしても

その情報はどっかに

追いやられてしまうのです、、。

 

しかし、 

この海馬を騙すことが

キーポイント。

 

何度も何度も 

同じ英単語を覚えようと

する事で海馬は

 

ん!?

これはもしかしたら

この単語を覚えてないと

やばいのか?

 

と判断をし、

海馬がまず

短期記憶として

情報を保存してくれます。


まずここの関門を

クリアにする事が

第一段階です。


そして、

海馬で重要と判断された情報は

大脳皮質と呼ばれるところに

移されて保管をされていき


長期記憶


として定着をしていくのです。

 

じゃあこの2つこ段階を経て

長期記憶として定着させるために

どうしたら良いのでしょうか。


それは

  正しい時に復習をする

 ことで出来ます。

  

エビングハウス忘却曲線 

って一回は聞いたことは

ありますか?


脳科学者のエビングハウス

よって発見された 


人間が一回覚えたことを

時間の経過でどれだけ

忘れてしまうかを 

表した曲線のことです。



それに従って忘れない様に

正しい時に復習をしたら

覚えたいことを 

長期記憶に定着させる事ができます!

f:id:karnai830:20200404142810p:plain

 

その1、まず単語や文法など新しい知識をおぼえる

その2、翌日に復習する

その3、1週間後に復習する (ここで海馬に定着)

その4、その1週間後に復習する

その5、その2週間後に復習する(ここで大脳皮質に定着)

 

 

昨日覚えたことはありますか?

今日がまず1回目の復習をする

正しい時です!


昨日学んだことを

今すぐに復習しましょう。



復習を正しい時にすることで

効率よく記憶をする事が

可能になって記憶をする事が

だんだん楽になってきますよ。

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました✨

 

You got this ! 

 

See you soon ✴︎

 

 

Kana